kikimoのブログ

人生知らない事ばかり  日々備忘録 海外に暮らしていた事もあったっけ France とか U.S.Aとか         

28年前の今日という日

今日は特別な日となったから

これだけは記録として残しておこうと思う

 

28年前の1996年9月15日(日)午後9時30分ぐらいに

私は女児を出産しました。

生まれるまで性別は知らせないでほしいと、医師に頼んでいましたが

なんとなく...女の子じゃないかしらというただの”勘”ですが

そう、感じていました。

 

9月15日の今日、3020gの女の子が私と夫の元に

生まれてきてくれて本当にありがとう

かわいい天使、神様ありがとう

 

今まで神様からの預かり物だと思って大事に2人で家族として

育ててきました

足りなかったり、多すぎたりバランスを取ることはとても難しいことだけれど

親としてできる限り頑張ってしてきたつもりです。

社会人2年目となった娘の成長は、このコロナにならなかったらきっとわからなかったでしょう

自宅で一生懸命にテレワークに励んでいる様子をみて、成長をしみじみと感じられる

時間をたくましく、そしてありがたいと日々思います

と、共に私も母としてだけでなく、1人の人として私も頑張らなければと

新たに励まされている事も多く感じています

25歳  自分はその頃どうだっただろうなどと振り返ったりもしています。

色々な焦りもあったのも事実です

今程、女性のキャリアの地位が確立されてもいなかったので

大体の女性は結婚をしたら家庭に専念する人が多い時代でした

令和となった今、多様で多彩なチャンスが多くなったその分

全てを手に入れようとするしんどさと、自己のペースを守りながら

生きることの大変さに見てて時々、私自身が悩んだりもします

 

でも

結婚して家族が増えて、喜びは何十倍にもなり

よき思い出が沢山ある積み重なってきました

これからも家族である限り、付かず離れずの良い関係を保ちつつ

お互いを尊重しあって 行けたらと思っています。

本当にお誕生日おめでとう

 

ここからは出産までの備忘録を書いてみようかと思います

 

妊娠がわかってからの記録はどこかに残していたように思うけど

7ヶ月のギリギリまで通勤電車に揺られて一緒に出勤していたので

どこへ行ったやら、行方不明です。

 

1996年の1月は徳島に実家があったので、結婚して初めて夫となった人と

一緒に徳島へ帰ることとなった。

その時はまた妊娠がはっきりとわかっておらず、でもなんとなく体調の不調?というか

違和感のような変化を感じていました。

とにかくフルーツ(徳島の大きないちご)やご馳走をたくさん食べた

そしてとても元気だった

食欲が旺盛というか、実家だからかしらと思う程度だったけど。

両親と夫と私で初めてケーブルカーを使って眉山へ登った

四国にある徳島県徳島市の眺望はとても美しく緑が多くて空気がきれいだった印象が

強く、冬だったけれどあまり寒さを感じてはいなかったように思う

まさか後にここで出産になるとは、夢にも思わなかったけれど。

 

その後、体調の変化を感じた私は妊娠したかもしれないと思い、まずは薬局へ

検査薬を購入しに行きました。ドラマでもよく見かけるかのような、全く同じように

トイレでじーっとその検査薬を見つめて結果を待ちました。

丁度、その時夫は超多忙出張中で留守でした。

結果は陽性となったため、そのことを夫に知らせました。

とても喜んでくれました。

しかし、病院できちんと検査をしてもらってから両親などに知らせようと思い、

そこから病院探しとなるのでした。

そのころ住んでいた場所は初めての場所だったので、知り合いもおらず

まずは産婦人科を電話帳で調べました

かわいい絵柄がついていた(確かうさぎ?)病院を

駅近の場所で選び検査の予約を取りましたが、当日はなぜかとても気分が悪くなり

貧血がひどい状況でした。家から駅までの急な坂を下るのは、それだけでも大変だった

記憶があります。

今は夫婦で揃って産婦人科へ行くのが当たり前ですが、あのころはまだまだ

女性が1人で行くことが多い時代でした。産婦人科に男性がいる事がなかったと思います。

とにかく検査をしてもらい、妊娠しているか、どうか医師の言葉をもらうまではと、

がんばりました。

頑張ったせいで、私は病院にて検査後に倒れ、貧血と疲労で点滴を打つこととなりました。

そのころはまだ、携帯はあったけどサイズも大きく、電波状況も悪かったので

急な事でもあり、点滴が終わるまで夫に連絡はできませんでした。

終わったのが確か、19時すぎていた頃、ようやく電話をかけたら

夫はとてもとても心配していました。

その日は確か、お弁当などを買ってきてもらったような覚えがあります。

少しつまんで眠ったと思います。

 

次の日から私は妊婦となりました。

夫は海外脳の持ち主なので、次回から検診などは全て付き添うと言い出しました。

とりあえず1回目に付き添ってもらいました。というのは、今回選んだ病院での

出産に不安な気持ちがあって見てもらいたかったからでした

結論から言うと、こけしがたくさん置いてあって夫も私も病院を変えようという

事となりました。

 

ご近所の方に聞いて、大きな総合病院がいいと伺ってそこへ通うようになりました。

とにかくつわりが始まると通勤や仕事がとてもつらくて、会社でのランチは一苦労でした

会社の方々が私の食べたい物に合わせて下さって、とても幸せな事でした。

だんだんお腹が大きくなると仕事で着る洋服も、今のように通常に見える洋服が無かったので

人前に出る事が多かった私は

母とデパートでマタニティ売り場で、ワンピースを購入しました

あの頃は本当に妊婦さんのお洋服は、ザ・妊婦って感じの洋服しかなかった事が

働くママには大変だった

5、6ヶ月当たりになると益々お腹が目立ってきて洋服ももう少しおしゃれをしたかったので

夫と自由が丘へ買い物にも行った事がありました。

そこで出会ったかわいいニットのかわいいワンピースがとても気に入って

2枚色違い、柄違いを購入しました

ブルー系と白系のワンピで、お腹にわんこや動物柄が刺繍してあって

それとレギンス、ぺたんこの靴(フェラガモのバラ)を履いて通勤していました

→次回へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古い記憶の誤差

子供の頃の記憶

 

生まれた時の自分を理解している人はこの世に何人いるのだろう

子供の頃の記憶を辿ってみると断片しか思い出せず、大体の事は

残されている親などが撮影した写真と、親からの思い出話から

記憶を埋めさせられていくのんだろうか

昔はそんなもんだと、あまり深く考えもしなかったけど

これは実に恐ろしい事のように感じてならないこの頃

そしてそれが現実離れすればする程、自分の記憶との誤差が生じて

不信感につながっている

 

この頃、昔の記憶が出たり入ったりする

新しいことがインプットされる事が少ないからだろうか

古い事ばかり、話したがるお年寄りの事がなんとなくよくわかってしまう

新しい事が無いから、昔のことばかり振り返ってしまう脳のトランスに入ってしまうようだ

 

今、私はちょうど過去のつらい事と向き合っている

新しい事が入らないせいか、過去ばかりリンクしてくる

どうしても良い思い出よりも、辛かった事が多くなって覆い被さってくる

特に家族関係においては本当につらくて悲しい事が多すぎた

家族で離れて暮らすことが、最もつらいことで逃げ出したかった

 

ちょうど核家族が主流になっていた頃、突然の父方の両親との同居となった

事から私の人生が狂い始めた

その時の私は中学2年生、そう今で言う中二病になりやすい年齢

そんな私がここからは嵐が吹き荒れ苦しい人生を味わうこととなるなんて

考えてもみず、私も家族から目を背け、とにかく逃げ出したくて

何にも手がつけられなくなり、家で過ごす事が苦痛で仕方がない毎日だった

つづく

 

 

 

 

 

爆発とかじゃなく、ただただあふれ出てしまう感情

心と体のアンバランス

 

また....我慢してしまい、押し出されてしまった感情が滝のように出る

我慢なんてできないのに、小出しにもできず

こうなれば、もう全て出し切ってしまうまで止まらない

誰かにわかってもらいたいのか、楽になりたいのか

吐く場所がなくて苦しくなって、

我慢との戦いの中、罪悪感との戦いで

いつものようにさっさと薬を飲めばいいものを

ほんの少しの我慢が...結局迷惑をかけてしまう事となり

その後は薬を飲んで日常を取り戻すして過ごした。

 

薬(ソラナックス)の副作用じゃないかと、アドバイスをもらったが

わかっている、そんな事。医師は副作用の少ないものだから大丈夫だと言っていたけど

私自身はずっと不安定で、今まさに不安に思っている、その

苦しんでいる最中に言われても、もう判断がつかなくてパニックになった

 

人が泣き叫んでいるところって、本当に見ている人は

どうする事もできなくて時が経って治るのを待つしか無いって事

わかっている。私の家族の中にも同じようなことがなん度も起っているから。

いろんなもの、背負い過ぎているなあと    思うことが多い。

断捨離しかないのだろうか

生きてきた人生全てを持ったまま前に進むことは、相当の体力と気力が

ないと前に進むことはできないのだろうか

あとは、感情を持たず 無となって生きるしか方法がないのだろうか

それってとても悲しいことのように思えてならない。

現に、今日は散々泣かせて吐かせてもらったおかげで心の中は軽くなり

家族に食事も落ち着いて作る事ができたから。

しかも今日のカレー美味しいと褒められた

そうだろう、たくさんのスパイスが入っているのだから

今日はカレーを作るって3日前から決めていた、

感情のバイオリズムがそうさせたのだろうか......

家族揃って食卓を囲むことが出来たことに感謝すべきなんだと思う

またいつ、次の波が来るかはわからないけど

吐くしかないんだろうと思う、それしか今は出来ない

人との摩擦に耐えながら、折り合いがミルフィーユのように積み上がって

高くなりすぎたら、自分で壊すしかないんだと思う

ずっと同じことばかりできないし、いい人にはなれないのだから

先週のご褒美 senri oe 納涼天国 in ブルックリン

♪きみと生きたい〜ワラビーをぬぎ捨てて  

2度目はイヤフォンで聞いたら、途中でNY中を走り回るサイレンの音が聞こえて

夢から現実に引き戻された、まだまだcovit的戦争は続いているのだ

そして夏が終わったと思った

ありがとう 千ちゃん 私の心が揺さぶられて嵐が吹き荒れました

 

 

 

 

金魚ばちの中のめだか

仕事がいつもより少し遅い時間からスタートする今月

案外嫌じゃなかった

飲食を中心にお店が20時で閉まってしまうため

仕事が終わるといつもより街が少し暗めで人も少ない

まずお酒臭い人がいないのがいい、とても!いい

電車の中も何だかクリーンで窓も開いているので開放感があり

息苦しくない

私はいつの日からか、ぴっちりと密閉された空間にいる事が精神的に

非常に辛くなってしまったようで...

アトラクションやバスなども状況によっては脂汗が出る時なんかもあった

特に空調のよく効いた夏の暑い日の冷房や冬の寒い日の暖房のついてる乗り物などなど

 

今日は本当に心地よく過ごせた日だった

風通しの良い状況に人は置かれると本当に力を出せるんだなと

人の話を聞いて受け入れ、相手に寄り添った関係ができる

本当に初心に返ったかのような時間が過ぎている

改めて振り返ると自分の置かれていた状況はなんて密閉された空間だったのだろうと

なぜあんなにも手をあげて伝えることができなかったのだろうと

過去の自分を毎回責めてみては、現在を見つめ直すというか生き直そうとしていた

そう、生き直しているのか、私

初心にかえって生き直している

順調に成長し身も心も見た目は成長して大人というレールの上に立っているが

自分の中にいる置いてきぼりにされているちっちゃい子供の私が

これまでずっと泣いていたのだ

他の誰でもなく、ちっちゃい子供の私に自分自身が手を差し伸べる事にようやく気付き

今手を伸ばしているのだ

 

自分に優しくできなければ他人にも優しくなんかできない

自分を大切に労ってあげなければ人にも労ってあげられない

自分を置き去りにしてはいけない

あの頃の自分も今の自分もそして、これからの自分も

今日の夜ソング:映画セントエルモスファイアー byサントラ

        そしてAirplayも 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ち遠しいと思うこと

心が躍る気持ち

閉鎖的な気持ちになることが多いこの何年かの月日の中、

ウィルスが流行してから世の中までもが閉鎖的でどちらかというとネガな話が

増えてしまって、見渡すと私の視野にはずっとスモークがかかっている

人と人との距離を取らなければいけないのって、

海外に住んでいた頃は当たり前に行っていた事だったから

私にとってはそんなに苦しいことではなくて。

むしろ、この状況の中で近しい距離にしたがる人を理解し、断る方がとても辛かった

 

このところテレビのドラマの楽しみがあってその曜日が心待ちになった

それは火曜日、

「大豆田とわ子と三人の元夫」と「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

どちらも同じ脚本家で坂本裕二さんだった

初期の頃のブログに坂本さんについて書いた記憶があったっけ

私は彼の作品が好きなんだろうか?

ウィキってみたら色々あって、見ていたのもあった

最近再放送されていた「最高の離婚」もそうだった

最高の離婚...って 2013年1月放送 何してただろう私。

8年前は多分生活が様々な渦の中でもがいていた頃かも。丁度久しぶりの

仕事に出てみようと考えていた頃のタイミングだった。

でもあまり覚えていない。ドラマもしっかり見ていた記憶はあるけど、

再放送見たらラスト結末まで全く思い出せなかったし。

「つまとおっと」というTシャツと八千草薫さんが素敵だったこと。

中目黒が何だか流行し出した事。

中目黒の美味しいケーキ屋さんや上島珈琲でお茶飲んだこととか、そんな事しか

思い出せずにいた。

最近だと、中目黒には仕事の用事で行ってみたけど、駅なんかもすっかり変わり果てていて

もうどこがどこだかお洒落すぎてわからなかった。

話は戻るけど、小説や映画、ドラマは自分の生活状況によってリンクすることが

違うんだなって。

離婚に現実味はないけれど、セリフで結婚したら離婚というボタンはみんなが持っているものというとこがとても印象に残った

それと動物を飼う事は家族の絆を本当につないでくれるんだなって

 

仕事を再開してから少しメリハリができて、生活に立体感が増した気がする

おかげでお休みの火曜日と金曜日は何もなければ穏やかに過ごせるようになった

この日に素敵なドラマがあると心が躍る♪

たくさんの映画やドラマを見れば見るほど、自分の人生が1本道じゃない気がして

人の人生だけど、自分の人生のような 自分に言われているセリフのような気がしてならない

 

来週いよいよ最終回となるドラマ、「大豆田とわ子と三人の元夫」

今から寂しくて今日の分やら前の録画の分をもったいなくて何度もゆっくり見ては

噛み締めている。

ガムの味がなくなるまで、隅々までドラマを見尽くしているような。

様々なフラグや見落としがないように、慎重に見ることを楽しんでいる。

もう少し余韻を楽しみつつ、、、新しい出会いにも期待する。

今夜のお供:不思議by星野源

(この曲、別のドラマの主題歌だった)

 

 

 

 

なんのために...

せっかくブログ始めたのに...

4月に入って仕事再開したらすっかり忙しい毎日となった

家事と仕事と主婦に母と自分と犬のお母さんと...ってもう色々

心の中の事吐き出すつもりで初めて見たけどなかなか言葉にするって難しい

時に言葉にしたくない事の方が多いと思う人なのかもしれない

いつも心の中では呟いてはシャボン玉のように消えてってる

自分の家族の事、両親の事、義母の事、兄弟姉妹親族...

それと友人達について。大切な大切な友人達について

伝える手段や選択肢が増えれば増えるほど、選べなくなっている自分がいる

電話と手紙の時代がよかったかな。せいぜい追加しFAXかな。

ランダムに今日は

俳優の田村正和氏が亡くなりました

思い浮かべたのは最初に正社員として勤務していた時にご一緒していた女性の先輩

可愛がって頂いて、今も感謝の気持ちでいっぱい

年賀状の返事を出せてない友人、4名

理由は、しっかり近況報告とこのような時期でストレスが溜まっているかもしれないので

何か美味しいものなどを送って喜ばせたいという気持ちがあって

でも送る品が決まらずにまだ...

 

自分にもテコ入れを

とにかくお稽古をしたい

人生の師匠や恩師と呼べる方が今の私には必要

お習字や手芸もいいけど、jazzを習いたい 知識を深めたい 弾きたい

何のために語学を学ぶのか

若い頃から点数取るために習った語学は全く目標を見失い失速し

今や生活にも必要がなくエンプティ

芸事からアプローチしてその為の語学となることが理想

 

仕事や時間に余裕が生まれることはないかもしれないけど、

今の年代をどう過ごすかを日々模索中

夜が明けました 外が明るくなってきた

本日のBGM♪ きらり by藤井風

 

 

折り合いをつけながら

人間すなわち人の間(はざま)で

 

仕事に復帰して2週目になりました

今年は100年ぶりに桜が3月に咲いてしまうという超早咲きの年となり

地球も気候も異変なのでしょうか 

気付いたらもう4月中旬

家に居たら居たで色々とする事はあったりするものだけれども

外に出るとそれはそれはものすごいスピードで時間が過ぎていく

 

年齢のせいにするのは本当は嫌だけれども

毎年毎月毎日毎時間...と、どんどん脳と身体がバラバラになっている自分がいる

もうこれはどうしようもない

必死で今、逆流の激流の真ん中で木の棒とかにしがみついてるって感じ

仕事終わるともうぐったりだし

感染予防して気をつけなくちゃって、外に出たら緊張というか

常にアンテナ張ってるからもうそれはそれは神経が疲弊してしまう

みんなの尺度が違い過ぎて えっ?て思いながら色々なことをスルーする

脳にフラットになれって信号を送る

 

もう虚無でございます

 

このウイルスは人から人へ移動していく

会話をしてコミュニケーションを取りながら物事を進める唯一の哺乳類だから

顔の半分をマスクで覆って 会話も最小限で アイコンタクトだけで

通じ合える人って本当難しい ましてそれが仕事なら すれ違い多発

 

人と人との思考も本当に違うことが多くていちいち疑問符をあげていたらキリがない

特にここ最近は様々なハラスメント的な尺度がキツくて

うっかり同意とも見れる相手の陣地に入ってしまったからには 

その地雷が一気に破裂する仕組みとなっている 本当に恐ろしい

 

そんな時は必ずこの言葉が出てくるのだ

「和して同ぜず」

論語/子路の中に出てくる文言「君子は和すれども同ぜず。少人は同ずれども和せず」

同義語は「付和雷同」にあたる

意味として...

互いに協調はしていくが決して無やみに同調しないということ、

人と人との和やかな人間関係には心掛けるが、その場限りに無責任に賛成など

したりしないという事

 

今、私に必要なことは決して同調はせず、淡々と黙々と自分の信じた道を進み

そして自分から波を立てず乗らず巻き込まれずに、静かに穏やかに日々を過ごす

その為にも、そこに流れている川に身を任せて流されてみることが大事で

それはまさに河童の川流れ

人と人との間に流れている川に流されっぱなしになる事である

 

とにかく流されてみようと 行き着くところまで なるべく力を抜いて

そしたらどこにたどり着くのでしょう 

どんな自分になっているのでしょう

今日のお供♪:曇天 曇り空 風の音と雨が降りそうな空気の音   

       自分の頭痛の痛みの音ズキズキズキ...........